トップページ > ウイルス別対策法! > ガンブラー対策法!

ガンブラー対策法!

ガンブラー対策法!

ウイルスと聞いた時に、「ガンブラー」というウイルスは耳にしたこともあるでしょう。
このガンブラーは、2009年末~猛威を振るっているウイルスですね。

ここでは「ガンブラー」について、また対策方法について説明していこうと思っています。

ガンブラー(Gumblar)って?

ガンブラーが流行りはじめたのは2009年末以降です。
このガンブラーによって、大手企業をはじめ、被害を受けました。

その方法として、まずはAdobe ReaderやFlash(Player)を利用して、企業のWEBサイトを攻撃し、
その企業の正規WEBサイトを改ざんします
改ざんされたWEBサイトには、JavaScriptのコードが埋め込まれます。

ガンブラーの仕組み

そして、このガンブラーによって改ざんされたページを閲覧することにより、
利用者は気づかない内に、不正WEBサイトに誘導され、
そこで様々なウイルス(マルウェアetc...)に感染、個人情報を盗まれるこのような形で被害が拡大されていきます。

不正WEBサイトへの誘導は気づくことが出来ないケースが多いので、
閲覧者が気づいていないだけで実は感染していた・・・という可能性が非常に高いといわれています。

ガンブラーを防ぐ!

ガンブラーは、Adobe ReaderやFlash(Player)等の脆弱性を突いて攻撃されます。
ですから、いかに脆弱性を突かれないようにするかがポイントです。

では脆弱性を突かれないためにはどうしたらよいのか?

そのためには、これらのソフトの最新バージョンへ更新することを怠らないことです。
また、それに並行して、Javaのバージョンの更新、Microsoft Updateを実施、
ウイルス対策ソフトのアップデートを忘れずに行うことです。

ちなみに、これらのバージョンアップで以外に忘れられているのが、
Microsoft Updateではないでしょうか?例えば、自動更新を設定していても、
うまくアップデートがされておらず、古いバーションのまま放置されているケース等です。

気づくとパソコン画面上に警告メッセージは出るものの、
よくわからずそのままにしてしまっている、、そんな方もいらっしゃるのでは?(管理人の父がそうでした、、)

特にウイルスソフトのアップデート、パターンファイルの更新はしっかりしておきましょう。
そうすれば、他のソフトのアップデート等に関しても警告してくれます

そして何か警告や注意が出た場合は、その内容をよく見て解決するか、
ウイルス対策ソフトメーカーのサポートセンターに問い合わせするようにしましょう!

マイクロソフトアップデート画面

↑「マイクロソフトアップデート画面」
    アップデートは必ずしましょう!

あなたのパソコンは大丈夫?ガンブラー感染チェック方法!

実はもうガンブラーに感染しているかもしれない、、

そう心配になっている方のために、
ガンブラーに感染しているかをチェックする方法を紹介しておきます!

もちろんウイルス対策ソフトでスキャンする方法がポピュラーな方法かと思いますが、
他にもあります。これはWindowのスタートメニューからチェックする方法です。
下記手順でチェックしてみましょう!

■チェック方法■
Windowsの「スタート」
⇒「ファイル名を指定して実行」・・・ここで「regedit.exe」と入力⇒「OK」ボタンを押す

もしこれでファイルが起動したら感染はありません
参考までにどうぞ♪

ガンブラー駆除方法!

もしガンブラーに感染していた場合の駆除方法を説明しておきます。

■駆除方法■
1.パソコンをネットワーク(インターネット)から切リ離す
2.ウイルス対策ソフトによるウイルス駆除を実行
3.現在使用しているパスワードやID等のログイン情報を変更する

■もしWEBサイトを運営している場合であれば■
・WEBサイト利用者にガンブラーに感染したことを告知すること
・再発防止のために防止策、対策を至急行うこと

ページ先頭へ戻る